ハグの論文と研究についてまとめてみますね。いつもどおり、ゆる〜〜〜く解説してみようと思います(´ー`)
ハグの論文と研究まとめハグでストレスが減る科学!?
心理学者と小児科と耳鼻咽喉科のハグハグ論文〜風邪の免疫力がつく!?
カーネギーメロン大学の心理学者、バージニア大学健康科学センターの小児科、ピッツバーグ大学の耳鼻咽喉科による共同研究があるみたい!
英語だよ、難しいね〜ヾ(;´▽`
A similar stress-buffering effect emerged for hugging, which explained 32% of the attenuating effect of support.
ハグでストレスが3分の1ってこれのことでしょう。風邪のことも書いてあるよ。
僕が簡単にまとめるとぎゅ〜しようってことかな(´ー`)
こちらはその論文を日本人医師が説明してくれているのかな。出典https://www.j-cast.com/2015/01/25225575.html?p=all
こちらにはアンチエイジングの効果もみたいなことも書かれているね。出典https://news.ameba.jp/entry/20151207-533
ウイーン医科大学のハグハグ論文!!!
The apparent protective effect of hugs may be attributable to the physical contact itself or to hugging being a behavioral indicator of support and intimacy. Either way, those who receive more hugs are somewhat protected from infection and illness-related symptoms. The overall positive associations with hugs are consistent with experimental research wherein married couples who were trained to increase warm touch evidenced higher levels of salivary oxytocin, and lower levels of salivary alpha amylase and blood pressure.
またもや英語だ。英語だから僕が解説してみるね( ´ ▽ ` )ノ
ぎゅ〜〜〜〜〜うとするとオキシトシンがハイレベルに分泌されてα-アミラーゼや血圧がさがるよ、と書いているんだよ。あと病気からプロテクトしてくれるんだって!
簡単に意訳しすぎかな(´~`ヾ)
ノースカロライナ大学のハグハグ論文!!!
lower BP and heart rate
heart rateは心拍数だよ!(´ー`)
ハグをすると心拍数が安定するんだ!
フランスのハグハグ論文!!!
フランス語はよくわからない。。
出典L’homme et la femme sont-ils égaux face au stress ?
翻訳するといいかもね。
- 幸福ホルモンのエンドルフィンが脳内で分泌される
- ハグヒーリングを行うクリニックがある
ハグヒーリングを行うクリニックがあるというのが興味深いですね。ハグヒーリングを行うクリニック行ってみたい。( ´ ▽ ` )ノ
病院なのに行ってみたいは変かもだけど。
海外のハグハグまとめ!!!
ほかにも、海外のハグハグまとめ記事だよ。
今回は科学的にみてみましたが、堅苦しいのばっかだと疲れちゃうから、ハグの動画があったよ!
楽しいのが好き!
ハグの分泌液
ハグの分泌液は次のようなものがあるんだ!(´ー`)
- 愛情ホルモンの「オキシトシン」
- 幸せホルモンの「βエンドルフィン」
- 安心感をもたらす「セロトニン」
- 気持ちいい(快楽)の「ドーパミン」
みんないいね!
オキシトシン
ぎゅ〜っとすると、オキシトシンが分泌されてストレスを減らしたり、血圧を下げたり、記憶力を高めたりするみたい。
βエンドルフィン
βエンドルフィンは幸福ホルモンと呼ばれています。
セロトニン
セロトニンは安心する感じ。脳内物質みたい。モルヒネの6.5倍効果という研究結果とどこかで読んだ気がする。
ドーパミン
ドーパミンは快楽を覚える感じ。気分が高揚する。
他に僕が考えるハグハグ効果
やっぱ、愛おしくなるってことかな(*-ω-)-ω-*)。
そして、一人ぼっちを癒す。
- カップルや親子とわず人間の距離を縮まる。
- リラックスできる癒し効果。
- 肌の触れ合ってぬくもりを感じ気持ちが落ち着く。
- 悲しんだり怒っていたり、混乱したりしたとき、気分転換ができる。不安が和らぎ、落ち込んだ気持ちを抑えられる。
- 寒いとき、あったまる。
体温であたたかくなる。暑苦しいとは言わないでほしい(´ー`)
クーラーもあるから、きっと大丈夫!
不眠が解消する、心臓病のリスクが軽減するって言われるみたい。ハグを習慣化することによって、パートナーと長生きまでできてしまいそうだね。
ハグはコミュニケーションだね。浮気防止の効果もあるらしいよ。毎日、ハグしていたのに浮気していたなんか想像しにくいからね。
ハグのネガティブな効果は!?
ネガティブな効果あるのでしょうか。僕なりの経験則から思いつくことは…
息苦しい……という人はいる。。
強くぎゅ〜すると、息苦しいって言う人はいるよね。。多幸感を得られると思うけど。
そんなときは相手を思いやって優しくぎゅ~するけど、たまには強くぎゅ~もしたいかな。相性だよね。
食後にハグするとき、お腹をプッシュしすぎには注意。。。そんな感じです。
あとは、ハグして添い寝すると、手がくたびれてしまうことかな。。まあ、そのぐらいぜんぜんいいんだけどね。幸福感の方が大きいです。
ワンコ(犬)やにゃんこ(猫)にハグの効果は!?
おまけです。わんことにゃんこのハグ事情もついでに調査してみました。
ここでちょっと驚くべき衝撃!
hug can increase his stress level
わんこはハグするとストレスがたまるんだって。そうなんだ。。(´~`ヾ)
出典The Data Says “Don’t Hug the Dog!” | Psychology Today
When you hug a dog it usually show signs of stress because it invades their personal space – a person putting two arms around the neck of a dog
首回りは苦手なんだね。気をつけよう。パーソナルスペースは人間にもあるよね。
だから、ハグが大好きな人を探すことは大事なのかな。
physical contact such as gentle stroking and petting and will find activities which allow them to express their behaviour
でも、わんこは優しくなでたりはOKだよ、と書かれているよ。
出典Don’t hug your dog – it hates it, say animal psychologists
大雑把なところがあって簡単でごめんね。コミュニケーションはマメで丁寧なんだけどね。
ちなみに、僕が中学生の頃、1番苦手な教科は英語だったんだ(><)まあ何事も頑張りですかね。
結構適当でしたけど、それでも、参考になれば嬉しいです!
抱き枕やぬいぐるみ、布団、VRのハグの効果はあるの?
ぬいぐるみも効果があると思う。普通に考えても、お布団と同じでぬくぬくとできると癒されるから。
というかそういう英文も見つけた。恋人(異性・カップル)だけじゃなくてぬいぐるみでもいいんだね。
しかも、顔があるから、かなりかわいいよね。
どうでもいいけど、女の子ってどうしてディデベアとかブラウンとかぷーさんとか、くまさんが好きなんだろう!?
あ、くまもんもいたね。
ぬいぐるみは喋ってくれないので、ちょと寂しいかもしれませんね。でも、ぬいぐるみやペットは裏切らないっていうからね。でも裏切らない人間も多いと思います!
ぬいぐるみセラピーやアニマルセラピーって言葉もあるみたいだね。
簡単にいうと、恥ずかしがらず、たくさんぎゅーは大事!
ハグすべきって動画をみつけた。いいね」素敵な動画ヽ(´▽`)/
本日はこれで終幕!
日常と温泉と心理とハグブログを書いています。個性ありますけど、まったりキャラで優しいと言われます。あと、最近、内緒なんですけどブログ婚活中です(´ー`)。 内緒→結婚相手募集中のプロフ 興味あったらよろしくです。
コメント